深堀能立プロフィール

自己紹介

2021年4月より、真木病院に勤務しております。
排尿困難、血尿、頻尿、排尿痛、尿もれ等だけでなく、排尿に関すること、男性機能に関することなど、ほんの些細な症状でも、困っていることがあればご相談にいらしてください。

深堀能立医師

経歴

1956年

群馬県前橋市に生まれる

1982年

群馬大学医学部卒業

1982年

前橋赤十字病院研修医

1983年

群馬大学医学部付属病院研修医

1984年

国立沼田病院泌尿器科非常勤医

1985年

伊勢崎市民病院泌尿器科医員

1986年

館林厚生病院泌尿器科医員

1987年

群馬大学医学部付属病院泌尿器科助手

1988年

利根中央病院泌尿器科医長

1989年

医学博士号取得

1990年

群馬大学医学部付属病院泌尿器科助手

1990年

W.Alton Jones 細胞研究センター(米国ニューヨーク州レークプラシッド)客員研究員

1993年

第5回国際アンドロロジー学会賞受賞

1998年

群馬大学医学部付属病院泌尿器科講師

2004年

獨協医科大学泌尿器科助教授

2007年

獨協医科大学泌尿器科准教授

主な所属学会・研究会/専門資格

  • 日本泌尿器科学会(専門医・指導医)
  • 米国泌尿器学会(International Member)
  • 国際泌尿器科学会
  • 日本排尿機能学会(認定医)
  • 日本癌治療学会
  • 日本がん治療認定医機構(認定医)

趣味・特技

  • ラーメン・柔道三段